1600万渡し、さらに1800万、、、73歳被害

記事リンクhttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150619-OYT1T50075.html

記事要約
埼玉県警上尾署は19日、無職女性(73)が長男を装った男たちに3400万円をだまし取られたと発表した。

疑問
なぜこんなことをしてしまうのか。

考え・主張
この事件は本当に悪質である。理由は、高齢者をねらっているからだ。おばあさんは勘違いをしてしまったのであろうが、このような事件は特に抹消するべきである。

その他
特になし。

ドローン、目視外範囲飛行禁止へ

記事リンク


記事要約
国土交通省は、操縦者がドローンを目視できる範囲内のみの使用に限る方針を決定した。また、建物や人から一定な距離を保つことも義務づけるようだ。

疑問
これによりドローンの事件はへるのであろうか。

考え・主張
私は、ドローンは今後テロなどの犯罪に使われるのではないかと考えた。理由は、その手のことをするのに使い勝手がいいからである。今後、罰則がどうなるのか気になる。

その他
特になし。

今春の都立高入試、採点ミス1064件

記事リンク

今春の都立高入試、採点ミス1064件 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

 

記事要約

東京都教育委員会は、今春の都立入試の学力試験で採点ミスが1064件あったと発表した。今回の学力試験の採点基準は、今まで各々の高校で決めていたが、今回は東京都教育委員会が決めたので、ミスが増えたようだ。


疑問

いくらなんでもこの数の採点ミス多すぎるのではないか。


考え・主張

 やはり採点者側にはしっかりとした採点をしてもらいたい。理由は、その採点によって合否が変わる人がいるかもしれないからだ。もし、そういう人がいたとき、その人の未来を変えてしまうかもしれない。採点には責任をもってミスなくするべきである。


その他

特になし。

 

インドで熱波、495人死亡…連日50度近くに

記事リンク

インドで熱波、495人死亡…連日50度近くに : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

 

記事要約

インド政府は25日、同国南部を中心に今月中旬から1週間以上熱波が続いている影響で、全土で少なくとも495人が熱中症などで死亡したと発表した。各地で温度が50度近くまで上昇している。

 

疑問

なぜここまで暑くなるのか。

 

考え・主張

この記事をよんで、日本はまだましであると考えた。理由は、日本では熱くなってもせいぜい40度くらいであるからだ。さすがに50度まではいかない。インドの人たちには、熱中症対策をしっかりとって安全に生活してもらいたい。

 

その他

特になし。

155か所で30度超え…89人が熱中症で搬送

記事リンク

155か所で30度超え…89人が熱中症で搬送 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

 

記事要約

全国的に晴天が広がった26日は各地で気温が上がり、最高気温が30度以上の真夏日となった観測地点は計155か所と、今年最多となった。

 

疑問

なぜこんなに日本中が暑いのか。

 

考え・主張

今年の五月はとくに暑い。その理由は、雨があまりふっていないことにあるはずだ。今年の五月は去年と比べ、降水量が少ないように思える。

 

その他

最近あつい。

虹彩認証でも支払いOK ドコモスマホ、世界初

記事リンク

虹彩認証でも支払いOK…ドコモスマホ、世界初 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

 

記事要約

NTTドコモは27日から、スマートフォン音楽配信サービスなどへのログインを、パスワードを入力せずに目の虹彩や指紋などで行える技術を導入する。虹彩認証は世界初で、視線をカメラに向けて個人を特定する。ドコモは利便性や安全性を高めていく。

 

疑問

どうやって指紋や虹彩を認識しているのだろうか。

 

考え・主張

どうやって認識しているのかはわからないが、技術の進歩はとても速いなと考えた。理由は、つい最近まで指紋認証ですごいといわれていたからである。これからも、著しく科学は進歩していくだろう。期待や関心が大きくなる。

 

その他

指紋認証は、親子や兄弟でも識別してくれるからすごいと思う。

浴槽に80度の熱湯、宿泊の中学生2人やけど

記事リンク

記事要約
横浜市立中学校の2年生男子二人が今月、学校の自然教室で訪れた長野県の宿泊先で浴槽に入った際に足にやけどをおい、病院で治療を受けていたことがわかった。お湯の温度は約80度で、ボイラーが故障していたとのことだ。

疑問
なぜ宿舎のスタッフは温度がこんなにも高いことに気づかなかったのか。

考え・主張
私は、スタッフが点検をなおざりにしていたのでは、と考える。理由は、しっかりとチェックしていれば、浴槽の水温が高いことくらい気づくはずだからだ。水をさわったり、やけに水蒸気がでてたり、あつかったり、とさまざまな変化に気づくとおもう。

その他
温泉結構好きです。